2009年7月27日月曜日










この赤ピンク色の液体、プラムの酵母です。
ちょっとしゅわしゅわし始めたものを
冷蔵庫で保管しています。
最近、これをおちょこに一杯くいっとの飲むのが美味しい。
甘酸っぱくて、しゅわっと微炭酸で、
うまーーい。
バテ気味の身体に酸味が染みます。

ここ最近カラっと晴天が続いたので、
やっとこ梅が干せました。
梅酢もいっぱいできて、
これまたうれしい。

夕ごはん
玄米の炊き込みピラフ
玉葱と茗荷のおすまし
モロヘイヤとおくらと納豆の和えもん
蒸しかぼちゃ
おくらのおひたし
だしの冷や奴

2009年7月13日月曜日

夕ごはんの支度をしながら、
首筋がなんかヒリヒリするなぁと思ってたら、
すっかり日焼けして赤くなってました。
気付いたら腕も赤い。
ちょこっとチャリで走って、
ちょこっと畑の草取りしただけなんだけど。

暑くなってきて、
畑の草の成長っぷりがいよいよ著しい。
種蒔いた野菜たちより確実に勢いづいてる〜。

なんだか手巻き寿司をしたくなったので、
久しぶりに手巻き寿司。
手巻き寿司
 梅酵母の玄米ごはん
 素揚げテンペ
 大葉、きゅうり
 ベランダの葉っぱ
 アラメの煮物
 切干しとお揚げと人参の煮物
お味噌汁
かぼちゃのカレー煮
                  トマトとお豆腐和えもん    
                  だし
                  枝豆

直売所の枝豆、さすが穫りたて!おいしい!

2009年7月6日月曜日

今日は用事で北鎌倉へ。
ついでがてら、
「明月院」というお寺にも行ってきました。
ここは紫陽花寺とも呼ばれていて、
境内にはたくさんの紫陽花が植えられています。
途中から雨がしとしとと降ってきたけど、
紫陽花と一緒だといいもんですね。
もうだいぶ見頃も終わる時期で
人も少なかったので、
ひっそりと落ち着いたひとときでした。












つゆくさもきれい。









帰ってきて夕方畑に行ったら、
近ごろ大収穫らしいおじちゃんから
きゅうりとなすとトマトをたくさん頂きました。
自分の畑の収穫より、
もらいもののが多い‥。
とてもありがたいけど。
来年はもう少しちゃんと調べて、
計画立てて作付けしよう。

夕ごはん
とうもろこし玄米ごはん
トマトのお味噌汁
なすの味噌焼き
かぼちゃときゅうりのサラダ
豆腐とラディッシュといんげんのごま和え
だし



最近のお気に入り。
ie+さんで買った南部鉄の風鈴。ふくろう。
むっくりなその容姿にも心惹かれたんですが、
音色が、なんとも良いんです。
最近は夜風があるので、
台所で心地良く鳴り響いております。
チリリン。

2009年7月2日木曜日

今年も、梅干し、梅酒仕込みました。
今年で4度目。
1年に1度のことなので
まだまだ経験は浅いですが、
これからこつこつ仕込んでいけば
おばあちゃんになる頃には
ちょっとは達人になってるかな。

今年は梅酵母も仕込みました。
水ありと水なしで。
ちょっと完熟気味の梅を使ったので、
すぐにしゅわっしゅわと発酵。









程よい梅の酸味と甘みに、
ちょっとしゅわっとした感じが美味しいんだ、これ。

そういえば今年は味噌も仕込んで、
半月くらい前に天地返しもしました。
もう少しで食べられるけど、
来年までじっくり寝かせようと思います。

梅も味噌も、焦らず慌てず、
1年2年3年‥しごと。
こういう時間の流れかたも、
大事ですよね。
日々の生活で私がどんなにばたばたしてようが、
梅も味噌もなんのその。
各々のペースで、
ゆっくり着実に発酵熟成していっているようです。

夕ごはん
玄米ごはん
お味噌汁
だし(山形の郷土料理)
蒸しとうもろこしと南瓜
畑のサラダ
麻婆なす
コロッケ